
リサイクルによって服を必要とする人に提供できれば嬉しいですし、
仮に着れなくても繊維を再利用する、環境に優しいエコな考えに共感したからです。
今回はGUの商品をGUのリサイクルボックスへ入れますが、
ユニクロのリサイクルボックスへ入れても良いとのこと。
逆に、ユニクロの商品をGUのリサイクルボックスに入れてもOK。
なお、リサイクルボックスが設置されていない場合は
店員さんに声かけをして回収してもらうのもありな様子。
さて!なぜGUのリサイクルボックスの方がお得かというと、マイル(ポイント)がもらえるから。
ユニクロのリサイクルボックスに入れたらもらえません。
1着であっても複数着であっても1回/日につき、10マイル(=10円相当)もらえます。
ただしリサイクルキャンペーン時期であれば、100マイル(=100円相当)になることも。
(2020年は年末12/18~12/31にあった。)
100マイルから、寄付するか商品の交換に使えます。
※商品交換はGUアプリ内にある、商品と交換するボタンを押すと確認できます。
寄付の場合は3か所から選べます。↓

商品の交換をするなら、マスクがかわいくて気になります。↓

それにしても…時期的にコロナ禍のため、回収してくれるか不安になりましたが、
店舗へ持っていくと、出入り口付近にリサイクルボックスを発見!良かった、回収してくれる。

ボックスに服を入れた後、GUアプリからポスターのQRコードを読み取ります。
マイルが付与されていることを確認したら、おしまい。