
そのため最近は、気管支を広げて咳を楽にしてくれるモンテルカスト錠10mgを病院でもらい飲んでいます。
モンテルカスト錠と言えば、
・子供にも使えるアレルギー薬だし(もちろん用量は年齢に合わせて変わりますが。)
・医療用のジェネリックもあることから
効き目の穏やかな安全性の高い、昔からある薬というイメージです。
それってつまり、同成分の市販薬が売られているのでは?と思い至ったわけです。
そこで調べた結果、なんとモンテルカスト錠と同成分の市販薬はありませんでした。(2021.5.6現在)
え?ないの??と、非常に意外過ぎて驚いています。
となると、代用の市販薬があるのか気になり調べましたが、うーん…ありませんでした。
アレルギー薬で、かつ気管支を広げる系統の薬が市販薬で存在しないことにがっかり。
アレルギー薬ではないけれど、気管支を広げて咳を鎮める市販薬にアスクロンはありますが…
系統が違うので微妙です。
ならば個人輸入している業者で買う方法も考えた結果、モンテルカスト錠10mgがいくらするのかお値段を調べました。
28錠で7565円!!高くてびっくりです。
しかしまだコロナの流行している時期、ワクチンが健常者まで行き渡るのに時間がかかる昨今。
よほどのことがなければ薬をもらうために病院へ行くのは怖い…と悩むなら、個人輸入で買うのもありかもしれません。お金の問題じゃないという話。
必要になったら、買うかしら…。