
そこで病院からナゾネックス点鼻液を追加してもらい、使うと鼻水・くしゃみが落ち着きました!
最初の1週間くらいは鼻の粘膜が腫れているせいか、シュッと吹き付けただけで鼻水やくしゃみが凄かったものの徐々に落ち着いてきたので良かったです。
この点鼻液、同じ有効成分が入った市販薬があれば便利だなと思い調べましたが、ない。
(2021年6月4日現在)
ステロイドの成分が入っている薬は使い方を誤ると、痛みや鼻血、刺激感が出る恐れがあるため、市販薬にはないのかな?と思いましたが…代用品ならありました。
商品名は、フルナーゼ点鼻薬〈季節性アレルギー専用〉8mL。2019年に発売された新しめのもの。

ナゾネックス点鼻液のようにステロイドに分類されるものの、違う成分が入っています。
医療用に同成分同量のフルナーゼ点鼻薬が発売されていて、それと同じものでスイッチOTCと言います。
市販薬の特徴を調べると、
・15歳からしか使えない。(年齢制限がある。)
・通常1日2回朝夕で使える。(用法が違う。)
使用方法の動画を見つけたので、詳しく知りたい方は参考にどうぞ。
・1年間のうち3か月を超えて使わないこと。(期間の制限がある。)
・第一類医薬品に分類され、ネット通販で買えます。
・眠気の副作用はなし。
・希望小売価格は、1580円(税抜き)/8ml(1本)。
医療用と比べたら、わりと制限が厳しめな印象があります。ただし、コロナ禍が続く現在、ネット通販で買えるのはありがたいなと思いました。家に届けてもらえるのは助かります。
価格がそれほど高くない点も良かったです。花粉症の時期に短期間しか使わない場合、いざとなったら頼もしい市販薬。
点鼻薬が手持ちにないピンチな際には、お世話になる予定です。
→フルナーゼ点鼻薬〈季節性アレルギー専用〉8mL