【隠せて安心】足が太いならプリーツスカートを使って体型カバー!
足が太いなら隠せるプリーツスカートを履けば良い!

丈を長めにすれば足が細く見える(錯覚で。)し、女性らしさがでるからすごく気にいっているアイテムの1つです。しかし、選び方を間違えると逆に太って見えるデメリットもあります…。

そこで今回はどうすれば細く見えるのか、その特徴3つと商品の紹介をします!

足が太いと悩むなら選ぶべきプリーツスカートの商品はこちら。

オーガンジープリーツスカート。販売中のGU商品です。(2021/04/06現在)
※HPより画像をお借りしました。

足が細く見えるプリーツスカートの特徴3つ!

足が細く見えるスカートの「形」とは。

プリーツが細かいもの、プリーツがしっかりと付いていてハリ感があるものを選びます。

細かい縦のラインが目の錯覚によって足を細く見せてくれます。
またハリ感があった方が動いているときに生地が足にまとわりつかず、ライン(太さ)が出にくいのでおすすめです。

それからサイズを選ぶときには、ウエストに注意を。


伸び縮みのあるゴムが入っているため、締め付けが強い小さめのサイズを選ぶとプリーツの部分が広がって形が崩れるだけでなく、ウエスト周りも膨らんでしまい太って見えます

ゴムが自分のウエストに沿うようなつかず離れずなサイズを選ぶところがポイントです。
そして生地が太ももから足首にかけてまっすぐにストンと落ちているか確認すること。

足が細く見えるスカートの「色」とは。

痩せて見える色と言えば、暗い色です。

個人的には肌がきれいに見える万能カラーのネイビーをお勧めしたかったのですが、GUにあったのは暗い引き締めの色がブラックのみなので、まずはこの色から試してみては。
ベーシックカラーなため、たいていの服の色に合います。コーデを考えるのが楽です。

さらに程よい光沢感(キラキラツヤツヤした素材)があり、上品見え&高見えするスカートです。

足が細く見えるスカートの「丈」とは。

ふくらはぎがしっかり隠れる丈の長さを選ぶのがポイント。見せるのは、足の中で1番細い足首だけです。わたしはししゃも足のため、絶対見せたくないからこの丈感は譲れません。

裾の下部分が透けているため、透けていない部分がふくらはぎを隠す丈になるように選びます


選ぶサイズさえうまくいけば、お値段が下がっていて1490円と安い。
お得な値段でこの質感ならコスパが良い!まずはGUのオーガンジープリーツスカートを試着してみて下さい♪