
たくさんのブランドから夏に向けて発売されていますが、定番アイテムでこれならだれが履いても間違いない華奢見えなのが、アンクルストラップサンダルです。
具体的にどんな形のもの、色など特徴があるのか?商品の紹介も併せてします!
足が太いと悩む女性におすすめのアンクルストラップサンダルはこちら。
アーバンリサーチドアーズから発売されているアンクルストラップサンダル。(2021年4月9日現在)足が太いと悩む女性におすすめのアンクルストラップサンダル、特徴は?
特徴1:足と足首の細見えは「形」にこだわる。
まず、サンダルを選ぶときには足の甲部分が広く開いていること。
そしてストラップ(足首と指5本を固定するためのヒモ)が細めであること。
さらに、ヒールがあること。
足の甲部分がさらに広く見えるため、細見え度がアップします。
本当はピンヒール7センチが足を長く細く見せる黄金のバランスと言われていますが、実際に履くと歩きづらく慣れが必要です。
そのため足への負担・歩きやすさと細見えのほど良いバランス感を考えると、ヒールは太めで安定感があるもの、4センチの高さが良いかなと思っています。
足首にストラップ(巻きついてるヒモ)があるので、4センチヒールに慣れていなくても脱げにくく安定感があり、歩きやすいところがポイント。
最後に装飾が付いていないこと!
リボンや花、ボタンだったりとワンポイントのついてるものは、一目惚れする率が高く、とても心惹かれますが、それが足を太く見せる原因になります。
デザインはとにかくシンプルに。少し物足りないくらいでちょうど良いです。
特徴2:足と足首の細見えは「色」にこだわる。
引き締め色が細く見えるからブラックでも良いのですが、より素肌に近い色でも細見えするため今回の商品ではグレージュをおすすめします。もし気になっているストラップサンダルの色にベージュがあれば、それも良いです。
細さだけでなく、上品見えするサンダルが好みなものでグレージュ・ベージュ色を夏によく履きます。
ブラックはどちらかと言えば、カジュアルに見えるから自分の好みで選ぶのもあり。
特徴については以上です。今年も暑くなったら細見えのアンクルストラップサンダルをたくさん履こうと思います!