【ワードプレス】不要なテーマ(無料版)を削除する簡単な方法。
もともとワードプレスに入っている無料のテーマは使わないので、
入っていても特に気にしていませんでしたが、更新の表示をされたときが気になる…。

また、ブログ自体を重たくする原因になることも思い出し
ページの表示スピードを遅くする可能性を考えたとき、削除したいと思いました。

しかし削除ボタンが見つからない、どこにあるんだろう?と気になり調べたところ
非常に簡単だったので紹介します。

まず、ダッシュボード内の左側にある「外観」↓をクリック。
その下に表示される「テーマ」をクリックします。


続いて不要なテーマにカーソルを合わせると「テーマの詳細」↓が表示されるため、クリック。


画面が切り替わったら、右下にある「削除」↓をクリックすればおしまい。


現在入っている5つの無料テーマをすべて削除しました。すっきり。